皆さん、ようこそ。
今回は、「モンスト制覇必須キャラ」シリーズで選定したキャラを中心とする覇者の塔攻略を記載していきます。
モンスト制覇必須キャラは下記のリンクの冒頭を参考にしてください。
1.覇者の塔24階攻略
○この階の特徴
このステージは毒!!
それだけ!!ヽ(゜▽、゜)ノ
ただ、この毒がアホみたいに強力で、毎ターン8500ダメージ。全員受けると34000ダメージヽ(´Д`;)ノ
よって、状態異常回復か毒我慢の実が必要になります。もし全員に毒我慢特級がついていたら、とてつもなく簡単なクエストです(´゜∀゜`)
○攻略メンバー
まずはアリス。
状態異常と回復アビリティを持つ彼女はド適正です。もし仮にアリス艦隊を組めたら、友情コンボでイチャイチャしてるだけでクリアできます。
まあ現実的ではないですけど(¬_¬)
次にルシファー。
ステージによってはバリアで毒を防ぐことができます。
攻撃面は勿論優秀で、エナサーで気持ちいいくらい敵が溶けていきます。
三人目は毒我慢の実がついているキャラ。もしいなければ、AGBのキャラで攻撃力の高いキャラを入れましょう。
フレンドはアリスか獣神化ハーメルン。ハーメルンはAGBで状態異常回復持ちと、このステージのド適正キャラです。
○攻略メンバー2
全員毒我慢の実特級で固める!!ヽ(゜▽、゜)ノ
毒さえ無かったら敵は弱いため、それだけで勝つことができます。
○クエスト道中の攻略
アリスとフレンドで、常に毒を回復しながら進めていきます。敵の毒拡散は避けることが非常に厳しいため、とにかく回復優先です。
攻撃面は配置に気を付ければ、ルシファーのエナサーで笑えるくらい敵が溶けていくので、そんなに心配は入りません。位置調整も敵のGBを利用すれば簡単です。
○最難関ステージ攻略
最終ステージです。ここだけ難易度が高い。
反射制限が出るため、アリスで処理をし、あとはSSでサッサと倒す。
ボスの攻撃力がけっこう高いので、短期決戦で一気に決めてください。
○24階は普通の難易度
頭オカシイ22階、23階と違い、24階は難易度が普通に戻ります。
いや、毒我慢特級を揃えればとっても簡単です。
ただ、何も対策しないで突っ込んでいくと、超絶ハート運がないと突破できないので、対策はしっかりしてください。
○その他
皆さん「星のドラゴンクエスト」というアプリをご存知でしょうか?
1年待たずに1000万ダウンロード突破というバケモノ級アプリです。
ドラクエというだけあって安定の面白さ!!
スキルの使い方で戦局が大きく変わるバトルが非常に面白い。
特にドラクエ歴代魔王との闘いは正に緊張と興奮の連続です!!
ドラクエファンはもちろん、RPG好きには圧倒的にオススメです。
少しでも触れてみると、現在のスマホゲーム界で常にランキング上位の理由がわかります。
【PR】
【iOS版】星のドラゴンクエスト
【android版】星のドラゴンクエスト
今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、有難うございました。(人”▽`)