皆さん、ようこそ。
この記事では、パズドラの特定のパーティー揃えるにあたって、果たしていくら課金すれば
揃えられるのかを、考察していきたいと思います。
※ 注意ですが、本ブログに書いてある金額をかければ、必ずパーティーを作ることが
できるというものではありません。あくまで目安として参考にしてください。
今回は、7月末のゴッドフェスから実装されたシトリーの確率を調査しました!!調査したガチャ回数は2000回以上!!
また、その確率からシトリーパーティーを組むために必要な課金額も計算しました。
1.シトリーの確率
では早速確率からです。
卵の種類 | 個数 | 確率 |
銀 | 355 | 17.28% |
星5 | 787 | 38.32% |
対象星5 | 296 | 14.41% |
フェス限星5 | 448 | 21.81% |
パイモン | 5 | 0.24% |
ダンダリオン | 13 | 0.63% |
シトリー | 18 | 0.88% |
闇メタ | 10 | 0.49% |
闇カーリー | 3 | 0.15% |
スクルド | 7 | 0.34% |
ティフォン | 5 | 0.24% |
リューネ | 10 | 0.49% |
シルヴィ | 5 | 0.24% |
イルム | 15 | 0.73% |
シェアト | 14 | 0.68% |
エスカマリ | 6 | 0.29% |
シェリアスルーツ | 9 | 0.44% |
バルディン | 8 | 0.39% |
グレモリー | 24 | 1.17% |
対象外フェス限星6 | 16 | 0.78% |
合計 | 2054 | 100% |
シトリーの確率は0.88%!!
他の2人よりは排出率は高いですね。
しかし、星5フェス限にしては非常に低いですヾ(`Д´*)ノ
星6に近い排出率。
先月実装されたロノウェも実装時のゴッドフェスでは排出率が低かったですね。星5フェス限なのに。
それが今回はアホみたいに出てきました。
最近調査を続けてて思うのですが、
初実装キャラは排出率が低めに設定されているようです( ̄3 ̄)
特にパイモンはひどい(#゚Д゚)
いくら強いからとはいえ(#゚Д゚)
2.シトリーの性能
次はパーティーを見ていきますが、その前にシトリーの能力を見ていきましょう。
LS | 魅惑の魔水 | 悪魔タイプのHPと攻撃力が少し上昇。 水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
S | ウォータリングジェイル ターン数:13→8 |
火と木ドロップを水ドロップに変化。 |
この子もパイモンやダンタリオンと同じ、いわゆる「十字消し」リーダーです。
○攻守バランスのとれたLS性能!
LS性能ですが、水ドロップの十字消し2個でリーダーフレンド合わせて81倍という火力を誇ります。
さらに悪魔タイプには攻撃力に補正がかかりますので、最大約148倍の火力になります。
耐久力は、ダメージ軽減はないものの、悪魔タイプはHPに約1.8倍の補正がかかりますので、サブを悪魔タイプで固めれば、かなりの耐久力を得ることができます。
○LS発動の縛りがキツイ・・・!
LSの性能はいいんですが、発動条件がかなりキツイです。
高難度ダンジョン攻略には、水十字消し1個では足りません。そうなると水十字消し2個必要になるのですが、これがかなり難易度が高い。
なぜかというと重なりやすいから(´・ω・`)
パイモンのように違う色の十字消し2個だと隣り合っても大丈夫なのですが、同色はそれだとアウト。
ドロップ変換等で盤面に水ドロップが多めになると、それだけで十字消し2個を作れない状況になったりします。
あとは、攻撃力とHPの倍率が悪魔タイプのみ。闇属性ならともかく、水属性に同タイプの優秀なキャラは数えるくらいしかいません。ほとんど選択肢はないです。
○やはりバインドに弱い(´・ω・`)
この子も例に漏れず、十字消しリーダーお約束のバインド耐性なし。サブで補強する必要があります。
以上を踏まえて組んだパーティーがコチラです。
3.シトリーパーティの性能
キャラ名 | スキル | |
L
|
愛楽の魔君主・シトリー |
ドロップ変換
|
S1
|
愛楽の魔君主・シトリー
|
ドロップ変換
|
S2
|
覚醒ヘルメス
|
ドロップ変換
水ドロップ目覚め
|
S3
|
蛮力の赤髭・バルバロッサ
|
ドロップ変換
威嚇
|
S4
|
覚醒イシス
|
バインド回復
ダメージ軽減
|
F
|
愛楽の魔君主・シトリー
|
ドロップ変換
|
主な覚醒スキル
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
×6 | ×13 | ×7 | ×5 | ×2 | ×3 |
○火力は抜群!!
148倍火力は強いですね。よほど体力のあるボスや木属性でもない限りワンパン可能です。
闘技場1で試運転しましたが、サクサク進めてかなり気持ちいいですヽ(゜▽、゜)ノ
○バインド対策はこの方!
覚醒イシス先生に全てお任せです。最短3ターンスキルでダメージ軽減もつくので、使い勝手は抜群です。
バインドがないダンジョン専用パーティーにしてしまうなら、覚醒イシス先生はスキル継承要員としても大活躍します。
○パズル難易度は1位かも・・・( ´д`)
同色十字消し2個はかなりキツイです。シトリーや覚醒ヘルメスの2属性変換スキルがかえって足を引っ張ることも。大抵盤面の半分以上が水ドロップになりますから(´・ω・`)
まだパイモンの光十字2個と回復十字1個の方がやりやすい。個人的には一番難しいパズルです。
○サブの選択肢が狭い
もう上の3人くらいしか悪魔タイプ候補がいません。コラボキャラを考えないのであれば。
思い切って耐久力を捨てて、スミレなどを入れるのもアリです。
4.シトリーパーティーのお値段
さて、本ブログの本題です。
そうです。このパーティーを揃えるのにいくらかかるのか。
まずはシトリー2匹とヘルメスorイシスを同時に狙います。そうなると、シトリー2匹の方が確率は低いので、このお値段を計算。今回は同時に狙うのはヘルメスとします。
次にバルバロッサは、現状一番高い確率のガチャは「ムラコレ」。次いつくるか全くわかりませんが、通常のカーニバルで狙うのはかなりキツイです。
あとは、シトリーと同時に狙わなかったイシスの値段です。
ちなみに他の2人はとってもフザけたお値段でしたヽ(゜▽、゜)ノ
特に男娘。
さっき知りましたが、パイモンは男です。
話が飛んですみません。だって、ねえ?ヽ( ゚∀゚)ノ
ではさっそく計算していきましょう。まずはシトリー1体のお値段です。確率は0.88%!!
計算の詳細は省略します。詳細が気になる方は下のリンクをどうぞ。
回数 | 確率(%) | かかる金額 |
85 | 52.83 | 25,000 |
170 | 77.75 | 50,000 |
255 | 89.50 | 75,000 |
結論:
約75,000円使えば、約9割の確率でシトリーは入手できます。
なんとまあ・・・(ノ´▽`)ノ
星5なのに超高い(´・ω・`)
星5は普通こんなにしません。高くても5万円は超えないです。随分確率低い気がします。これが2体なので、約13万円くらい。(ちなみに2体以上当たる確率ですので、3体以上当たった確率も含まれるため、単純に2倍の金額ではないです。)
同時にヘルメスもゲット!!
次にイシスですが、対象星5の確率が14.41%!!今回は全部で10人いたので、一人1.41%として計算します。
回数 | 確率(%) | かかる金額 |
68 | 61.93 | 20,000 |
102 | 76.51 | 30,000 |
136 | 85.50 | 40,000 |
結論:
約40,000円使えば、約9割の確率でイシスは入手できます。
最後にバルバロッサ。以前調査した確率が1.55%。かなり高い。前回のムラコレは超良ガチャでした。興味ある方は下記のリンクからどうぞ。
で、計算結果がコチラ。
回数 | 確率(%) | かかる金額 |
68 | 65.43 | 20,000 |
102 | 79.68 | 30,000 |
136 | 88.05 | 40,000 |
結論:
約40,000円使えば、約9割の確率でバルバロッサは入手できます。
全部足して、
約21万円!!ヽ(゜▽、゜)ノ
高すぎますね。問題はやはりシトリー。次回のゴッドフェスに期待です。
でも正直、
シトリー狙いの人ってあんまりいないよねヽ(゜▽、゜)ノ
大抵男娘狙いだよねヽ(゜▽、゜)ノ
男ってホントびっくりヽ(゜▽、゜)ノ
・・・シトリー狙いの方は参考にしてください。なんかすいません。
今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、有難うございました。