皆さん、ようこそ。
この記事では、セブンナイツのレアガチャにおいて、四皇・呂布の確率と値段を、独自のデータと計算式で考察していきます。
※ 注意ですが、本ブログに書いてある金額をかければ、必ずキャラを当てることができるというものではありません。あくまで目安として参考にしてください。
1.呂布の一発目の確率
前回は風燕の確率と値段を調査しました。
今回は呂布の「一発目」の確率を書いていきたいと思います。
ちなみに呂布は四皇の一人ですが、過去この四皇という存在がどのような大罪(要はガチャ)を働いたか興味がある方はぜひ下記のリンクをどうぞ。
セブンナイツも大体同じこと(要はガチャ)をやっています。
で、今回の呂布ですが、なんと一発目は確率大幅アップということになっています。
いつもは普通に引いてその結果を元に確率を計算するのですが、それだと一発目の確率が測れないので、リセマラ!!って思ったのですが・・・。
このゲーム、リセマラでセブンナイツと四皇、
かなり出にくいらしいんだよね(´・ω・`)
普段も考えられない程出ないですが。一応リセマラも却下。というわけで。
ゲームに全く使っていない端末でセブンナイツを初めからスタート。
そして呂布を引くまでガチャを引く。ただし、初回11連は極端に確率が低いらしいので、これは除く。
1回引いたらゲームインストールに戻る。
これでやってみました!
ちなみに呂布は強いです。複数免疫(攻撃4回受けるまで状態異常以外には無敵、もはやデロンズの上位互換)、味方の攻撃力、魔法力40%UP(風燕やエースと組むと、もはや手がつけられなくなる)、スキルは2つとも複数攻撃で内容も非常に優秀。敵の数が多いアリーナや冒険、古の塔でとんでもない強さを発揮します。
唯一敏捷性が低いのと、複数免疫が状態異常には効かないというところが弱点ではあります。しかし、そんなものどのキャラにもあるわけで、呂布はその他の能力が優秀すぎます。ぜひ欲しいキャラです!
というわけで呂布の確率を見ていきましょう。結果がコチラです。
キャラ | 排出数 | 確率 |
呂布 | 16 | 1.17% |
その他 | 1348 | 98.83% |
合計 | 1364 | 100% |
呂布の一発目の確率は1.17%!!!!
すげえ(ノ*゚▽゚)ノ
エースの5倍だ(ノ*゚▽゚)ノ
孫悟空の30倍だ(ノ*゚▽゚)ノ
確率大幅UPってなんだ。30倍か?(ノ*゚▽゚)ノ
当サイトの調査を元にするとそうなります。
すげえ高いです。四皇とは思えない。
2.呂布の値段
上の確率に基づいて呂布のお値段を計算します。
計算の詳細は省略します。計算式の詳細を知りたい方は以下のリンクで説明していますので見てみてください。
下の表についてですが、セブンナイツでは9800円課金して得られるルビーが860個です。よって、ルビー1個の値段を11.395円として、「かかる金額」を計算しています。
回数 | 確率(%) | かかる金額 |
110 | 72.60 | 22,790 |
165 | 85.66 | 34,185 |
220 | 92.49 | 45,580 |
結論:
45,580円使えば、約9割の確率で呂布は引けます!!
すげえ、さすが30倍(ノ*゚▽゚)ノ
しかも110回で7割の確率が出ています。
これはかなりのチャンスだと思います!!
余裕がある方はぜひ狙ってみてください。
○その他
皆さん「星のドラゴンクエスト」というアプリをご存知でしょうか?
1年待たずに1000万ダウンロード突破というバケモノ級アプリです。
ドラクエというだけあって安定の面白さ!!
スキルの使い方で戦局が大きく変わるバトルが非常に面白い。
特にドラクエ歴代魔王との闘いは正に緊張と興奮の連続です!!
ドラクエファンはもちろん、RPG好きには圧倒的にオススメです。
少しでも触れてみると、現在のスマホゲーム界で常にランキング上位の理由がわかります。
【PR】
【iOS版】星のドラゴンクエスト
【android版】星のドラゴンクエスト
今回は以上になります。次回こそブラックローズとアリスの確率と値段を紹介します。
最後まで読んでいただき、有難うございました。(人”▽`)